1. トップページ
  2. 初めに読む
  3. 塗装を検討する時期と劣化サイン

塗装を検討する時期と劣化サイン

外壁や屋根の塗装は、住宅の寿命を長くする為に必ず行うことになります。これは住宅そのものの寿命よりも塗装の寿命の方が短いからで、少なくても1度はしなければならないと考えるようにしましょう。

具体的にどのくらいの期間が経ったら塗装を行うのかについては、塗料の種類によっても多少変わるのですが、一般的には10年ほど経ったら改めて塗装をするのがよいとされています。なぜならこの頃から少しずつ外壁や屋根に劣化のサインが現れはじめるからです。塗装においてはこの劣化のサインを見逃さないことが重要です

どのような劣化が出てくるのか?

どのようの劣化が出てくるのかですが、たとえば外壁や屋根のツヤが落ちてくることがあります。意識して見ていないと気付きにくいと思いますが、ツヤが感じられなくなってきたら劣化し始めていると考えましょう。

次に壁を手で触ると白い粉が付く、チョーキングという現象が現れます。この現象が出たら、そろそろ塗替えを考える時期に入ります。

また、10年もするとヒビが入ってしまう場合もあります。ヒビが入れば外壁や屋根から雨水などが浸水し、住宅内部の腐食に繋がりますのでしっかりと塗装をしていかなければなりません。外壁や屋根にヒビが入るのではなく、塗膜が剥がれてしまうこともありますが、こちらの場合も塗装をし直すことによって修復することができます。

このように、劣化が始まると目に見えて変化が起きてきます。こうしたサインを見逃さず、適切なタイミングで塗装をすることが住宅を長持ちさせるための重要なポイントになります。

まとめ

・まずはツヤがなくなってくる
・チョーキングが始まると、塗り替えを検討する段階
・ヒビが入ることには塗装をしなければならない